リモータブル

できること

  • スマホからワンタップESP32をでON/OFF操作
  • 複数タイマー対応で細かなスケジュール管理に対応
  • 外出先からでもリアルタイム操作
  • なんと言っても自作ESPを世界中どこからでも操作できる!しかも部品はネットで簡単入手可能!

リモータブルってなに?

リモータブルは、スマホからラズパイ(ラズベリーパイ)やESP32という超小型コンピューターへ信号を送り、機器を遠隔操作できるように作られた自作機械向け専用アプリです。

たとえば畑や庭の水やりを機械化し、それを遠隔操作で水の出し止めを制御します。

これまでもラズパイやESPを操作する個人が使う目的で作られたアプリはありましたが、スマホが自宅のWi-Fi敷地内にあるときしか機能せず、使い勝手に限界がありました。

しかしリモータブルは、クラウドサーバーを経由してデバイスに信号を送るので、世界中どこからでも操作することができのです。

リモータブルイメージ

リモータブルにはタイマー機能があり、複雑な管理が必要な散水や送風、鍵の開閉にも役立ちます。

自宅に帰ってから、「あ、水止め忘れた!」とか「照明切り忘れた!」という経験はありませんか?そんな場面でお使いいただけます。

リモータブルなら、ネットで手に入りやすい部品で簡単なデバイスを作り、スマホからカンタンに操作・管理できます。

  • 外出先からのON/OFF切り替え
  • 曜日や時間を指定したタイマー機能
  • 何種類もタイマー設定できる他中タイマー機能

使い方は簡単!

リモータブルは、アプリと自作デバイスを組み合わせて使います

基本の流れは以下の通りです:

1. 必要な部品を揃える(ESP32などの購入。ご要望であれば製作いたします)。

2. 当サイトの「作り方」ページを参考にしてESP32側デバイスを作成

3. アプリをスマホにインストール

4. アプリにデバイスIDを登録して、遠隔操作開始!

今後はYouTubeなどで作り方動画も公開予定です。  

「ITが苦手」という方でも取り組めるよう、できる限りわかりやすくご案内していきます。

今なら無料!

現在はベータ版試験中につき、全機能無料開放中!

ぜひこの機会にお試しください。

こんなシーンで便利です

  • 畑・庭の水やり
  • 屋根散水の水の出し止め
  • 不定期でON/OFFが必要な照明
  • 天候によって作動させる必要のある換気扇
  • 複雑なタイマー機能を要する機器 …など

ダウンロード

こちらからダウンロード↓